中国に「樹枯根先竭、人老脚先衰」(木の枯れるときは根が先に渇き、人の老いるときは足が先に衰える)という格言があります。
人の足を木の根に例えて言ったもので、木を大きく育てるには根を守り、人間ならば足が健康の基本となるということです。中国では数千年前から健康維持のために、足を鍛えたり、反射療法を施すことを重要視してきました。
体全身の臓腑器官に対応したゾーン(反射区)を正確にかつ、「イタ気持ちい」適度な圧でほぐすことにより、心と体を温め、安らぎを与え、全身の機能を調整・強化することができます。
当院の足部反射療法コースのながれは以下です。
① カウンセリング
問診票に記入していただいた内容をもとにお話を聞いていきます。
体のこと、日常生活のお悩みなどをお聞かせください。
② 足浴
お好きな香り(アロマ)でお寛ぎいただきながら、くるぶし上までたっぷり浸かっていただきます。
※内くるぶし上にある「三陰交」というツボを温めることにより血行が更に促進されます。
③ 施術
オリジナルで調合した自然派クリームを使用して、足裏~足側面~ふくらはぎ~膝まわり~膝裏~足の甲
を順にしっかり揉みしだいていきます。
④ 施術後カウンセリング
老廃物の体外排出を促すため、健康茶を用意しております。
ゆっくり召し上がっていただきながら、施術中に気付いた反応点やセルフケア方法をお伝えします。
時間:トータルおよそ70分間です。
服装:膝上まで上がる楽な格好でお越しください。
人生100年時代の今、あなたの健康長寿を「足」から支えていきたいと思っています。
ご来院を心よりお待ち申し上げております!